はじめまして!
当ブログの管理人、みやろぎおといいます。
Twitter では「ろぎさん」とか「せいさん(以前のハンドルネームの名残り)」などと呼ばれてますので、そんな感じで呼んでいただくと、親しみが湧くかもしれません。
誕生日は1970年代後半で、2月生まれの水瓶座。
一妻一男一女の4人家族で、東京生まれの東京育ち。
最終学歴は四年制大学卒、転職2回のサラリーマンで、
現在の仕事は販売員です。
外国にはいくつか行っていますが、税関で目的を聞かれたら「観光です」としか言ったことがないレベルです。
あ、一応研修という名目の社員旅行もあったっけな?ま、いっか。
2006年くらいからホームページを自分で作ってみたり、アメブロ全盛のときは子育てブログをやっていたりと、webにはそれなりに親しんできました。
また、子どもの誕生と同時にデジタル一眼レフを購入し、写真をパシャパシャ撮ったり、動画を編集したりなんてことも素人に毛が生えたレベルですがやってます。
2019年になって少し思うところがあり、個人ブログを改めて開設しました。
その「少し思うところ」って何だよ?
と突っ込んでくれたそこのあなた!
本当にありがとうございます。
あのですね、40代って自分ではオッサン・オバサンだとあんまり思ってないんですが、20代くらいの人たちから見たらオッサン・オバサンなんだよな、という感じだと思うんです。
バリバリやっている人もいる一方で、すでに人生あきらめちゃっている人もいるという、ね
で、僕はどっちなのかと言ったら、どっちでもないというこの中途半端感。
その横をビュンビュン若者たちが通り過ぎていく様子を見ていて、すげーなぁーと感心する毎日です。
完全に自分たち世代とは違うな、という気がします。
熱しやすく冷めやすい性格なので、何一つ深掘りせずにこの年齢まで来てしまいましたが、ずっと親しんできたwebの空間に自分の広く浅い好奇心を記録していったら、なにか見えてくるものがあるんじゃないかと思ったんです。
テーマとしては、本、web、アウトドア、子育て、モノやコトのレビューと幅広く書いていきますが、なにしろ興味の範囲が広いので、どこまでいくかはわかりません。
あんまり肩ヒジ張って頑張りすぎても疲れちゃうんで、誰かの役に立てばいいな、くらいの気持ちで続けていけたらと思っていますので、お付き合いいただければ幸いです。
それでは、よろしくお願いしまっす!