ろぎおについて

きみはHIMを知っているか?

音楽

 

かつてHIM(エイチアイエム)というグループがおりましてね。

 

90年代中盤に突如あらわれた音楽ユニットなんですが、これがまあうまいこと当時流行していたアーティストの楽曲に似せつつ、1曲1曲の完成度が高い骨太なサウンドだったのです。

 

ちなみに「HIM」はすべてのソングライティングを担当した伊秩弘将のHiromasa Ijichi Melodies の略。伊秩はのちにSPEEDのプロデューサーやICE BOXのメンバーとなる人物です。

 

これは「trf」が Tetsuya Komuro Rave Factory であることと無関係ではないでしょう。

 

「あれに似ているなー」

 

曲を聞いたらすぐにそう思うはず。

 

「でも結構いいんじゃない?」

 

そう思うかもしれません。

 

じつは隠れファンが多いHIM。

 

おもに90年代のJ-POPが大好物という方向けの記事となっておりますが、よろしければお付き合いください。

 

シングル+2曲をご紹介いたします。

 

※シングルはすべて同じ音源動画から時間を指定してリンクしているので、そのまま再生すると表題曲が流れます。

 

スポンサーリンク

BECAUSE OF LOVE


デビュー曲。

 

僕は小室サウンドが好きなんですが、

はじめて聴いた時の印象は

 

「 trf っぽいけど…なんか違う…なんだこれ??」

 

って感じでした。

 

WOW WOW WOW…のところとか意識しまくりだし、歌い方もこれ、完全にYUKIに寄せてるよねって。

 

しかもアーティストがよくわからないんですよね。

 

「で、結局これは誰なの??」

 

そんな感じでした。

 

NO MORE KISS, NO MORE CRY

2nd シングル。

 

どう考えてもZARDですね。

本当によくぞここまで…って驚きます。

 

 

AQUARIUS

この曲でHIMを知った人が多いかもしれませんね。

 

ランク王国のOP曲のイメージが強い本作。

ふたたび trf に寄せた曲調になっています。

 

のちにMAXが『銀河の誓い』としてカバーしますが、オリジナルの方がいいという根強いファンがいる楽曲。

 

僕にとってアクエリアスというと

スポーツドリンクと黄金聖闘士と

HIMのこの曲です。

 

HEARTBEAT SNOW 〜THEME OF SNOW BEAT

完全にマイラバ。

 

イントロからしてそれっぽさ全開。

MY LITTLE LOVER まんまです。

 

この曲のためだけにボーカルも変える徹底ぶり。

 

歌詞の「HEY HEY」「FOR MYSELF」なんかは、そのまんまじゃん!て感じです。

 

一番売れなかったみたいですけど

嫌いじゃないです。

 

SHOOTING STAR

これもランク王国のオープニング。

 

trf 系の楽曲が再びリリース。

交互にリリースする決まりでもあるの?

と聞きたくなります。

 

この頃になると知っている人は知っていて

ちょっとブレイクした感じがありました。

 

誰かに似ている感が薄くなり、オリジナル色が強くなったのもこの曲から。

 

とはいえサンプリングと思える部分も健在。

 

イントロはPAMELAH(パメラって読みます)の『LOOKING FOR THE TRUTH』という曲のまんまです。

 

のちにカバーするのは、八反安未果(はったんあみか)ですね。

彼女は今、実業家になってるんですって。

時代を感じますなあ。

 

ETERNAL

6枚目のシングル。

 

イントロが完全にB’z の『LOVE FANTOM』を意識してます。

 

フルサイズPVが初めて製作され、プロモーションに力が入っていた模様がうかがえるのと、2020年にカバーされていることからも、当事者たちにとっては何かと思い入れの強い曲なのかもしれません。

 

HEAVEN

ラストシングル。

 

イントロが globe してます。

 

もちろんWOW WOW も健在。

 

AS TIME GOES BY

シングル以外のプラス1曲。

 

こちらのMIXの1曲目なんですが、

オリジナルはこれしか探せませんでした。

 

ギャル雑誌『egg』(この読み方のイントネーションでいろいろバレる)との 連動企画から生まれたユニット。

 

次の楽曲が出る予定もあったみたいですけど、いろいろあって(大人の事情ってやつですかね)結局1曲しかリリースされませんでした。

 

この曲、なにげに好きなんですよね。

 

当時、ローカルのレンタルビデオ店でバイトをしていて、なにげなく借りてみたらすごくハマって。

 

のちにSPEED が解散してソロになった hiro がカバーして有名になりましたけど、僕はこのオリジナルの方がいいと思ってます。

 

歌詞の「上げては下がるルーズなテンション」とかギャルっぽいじゃないですか。

 

なんとなくルーズソックスを連想させますし。

 

等身大な感じがするのは、断然オリジナルだと思います。

 

 

そして2000年…

もう1曲では、なんとオリジナルメンバーが集結!

 

さきほどの『ETERNAL』のところでも書いた通り、EnGeneとのコラボで24年ぶりに復活。

 

いきさつはティーザー動画の説明欄に詳しいのですが、いろいろな縁がつながってこういったカタチになったみたいです。ボーカルの息子さんがコーラスに参加していたりして、時の流れを感じますねえ。

 

アレンジは厚みのあるサウンドに仕上がっており、ある意味「HIMらしさ」ともいえる“誰かに似ている感じ”がなく、オリジナル楽曲としてカッコいいです。

 

 

というわけでHIMを駆け足でご紹介してきました。

 

このプロジェクトでのソングライティング能力を買われて、伊秩弘将はSPEEDのプロデューサーに抜擢され、スマッシュヒット連発の敏腕プロデューサーへと駆け上がっていきます。

 

本人も「実験だった」と公言しているプロジェクト。

 

今こんなことをやったら「パクリだ!」と騒がれて炎上騒ぎ間違いなしかもしれませんが、これが大人の本気のお遊びとして許されたのは、個性的なアーティストがたくさんいたからこそ成り立った話だったのでしょう。

 

小室哲哉は最近の楽曲を聞いて「サブスク以降の音楽が全部同じに聴こえることに音楽表現の危機を覚える」とインタビューで答えています。

 

僕は音楽の詳しいことはよくわからないのですが、「何かに似ている」「どこかで聴いたことがある」というのがお遊びではなくなっているのだとしたら、それはちょっとヤバいのかもしれない。

 

HIMを聴きながら、そんなことを思うのでした。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました