ろぎおについて
アウトドアグッズ

コールマンアウトドアワゴンの限定色がいつのまにか増えていた!

どうも、コールマン大好き ろぎお です。

 

僕も愛用しているコールマンのアウトドアワゴン。

ひさしぶりにAmazon をのぞいてみたら、別注や限定色がものすごく増えていました。

自分だけのお気に入りカラーを選び放題!

 

いやー、いい時代になったもんです。

 

というわけで、ザーッと一覧で見られるようにまとめてみました。

 

では、どうぞー!

 

 

スポンサーリンク

コールマン デフォルトカラー

 

まずはおなじみのレッドカラーです。

どこのキャンプ場でも、この赤のワゴンを見ない日はない。

そのくらい普及しています。

 

>>【Amazon】コールマンアウトドアワゴンレッド

>>【楽天】コールマンアウトドアワゴンレッド

 

 

アウトドアワゴンにメッシュタイプが仲間入り。

ハンドルが持ちやすくなっていたり、メッシュネットが取り外し可能だったりと、機能的に進化を遂げています。

 

 

 

2023年4月に発売となったコールマンアウトドアワゴンマックス。

 

タイヤが太くなり悪路走破性が向上。しかもこのタイヤが外れるので、ワゴンに荷物を入れたままで車の荷台に積み込むなんてことも可能なんです。

 

ボディはメンテしやすいメッシュ仕様でこちらも取り外し可能。ハンドルも折り畳めるなど、まさに全部入りのマックス!です。

 

【Amazon】コールマンアウトドアワゴンマックス

【楽天】コールマンアウトドアワゴンマックス

 

 

新色コヨーテブラウンです。

アースカラーはおしゃれキャンパーに大人気。

自然にもなじみますしね。

 

 

 

さわやかなネイビー×ホワイト。

マリングッズを入れたくなりますね。

 

 

 

 

これぞアウトドア!的なナチュラルカモです。

地形、木の葉、苔、樹皮などの自然界のパターンを、まるで絵で描いたようなテイストでカモ柄に仕上げたストンプシリーズ。

自然との一体感が感じられるデザインとなっています。

 

 

 

コールマンの柄物として人気のインディゴレーベルのワゴン。

キャンプ場ではひときわ目を引きます。

 

 

 

 

ネイビー×レッドという珍しい組み合わせ。

僕はこのカラーを河口湖IC近くのドン・キホーテで見た記憶があります。

確か別注限定品だった気がするのですが、Amazon の販売ページを見ると、カタログ写真みたいなのが載っているんですよね。

数も少なくなってきているようですので、気になる方はお早めに。

 

 

アートプロジェクト

 

アートを外へ持ち出そう!をコンセプトに

シーンをリードするアーティストとコラボレーション。

 

第一弾となる2023年に選ばれたのは JUN INOUE(ジュンイノウエ)。米・ナイキ本社の壁画制作やパリコレブランド「MIHARAYASUHIRO」のコレクション舞台など、多方面で活躍中の現代アーティストです。

 

ブラックをベースに多様な生物との共存をイメージして描かれたテキスタイルは、フィールドでも抜群の存在感を発揮すること間違いなしッ!

 

 

 

Amazon 限定カラー

 

アマゾン限定カラーといえば、このグリーンカラーです。

テントなどもいろいろと出ていますね。

ミリタリーグリーンはキャンプとの相性抜群です。

※2021年7月現在品切れ、廃番かも

[Amazon] コールマン Coleman アウトドアワゴン オリーブ

 

 

 

とにかく目立ちたい!という方におすすめなのが

Amazon限定色のイエローカラーです。

見事に黄色、全身黄色。

このインパクトは相当なものですよ!

 

[Amazon]コールマン Coleman アウトドアワゴン イエロー

 

 

 

アマゾン限定カラーに新しく加わったオリオンブルー。

微妙なニュアンスカラーは最近のトレンドを反映していますね。

青系ですが女性にも意外と人気がありそうなカラーです。

※2021年7月現在品切れ、廃番かも

[Amazon] コールマン Coleman アウトドアワゴン オリオンブルー

 

アルペン限定カラー

 

 

新色で追加となったグレーです。

ワントーンでキャンバスもフレームもすべてグレーで統一。

モードな仕上がりとなっています。

 

 

アルペンアウトドアーズ限定カラーのダルゴールド。

アースカラーに黒の色使いがシブい!

ロゴも黒にする徹底ぶりが武骨でカッコいいモデルです。

店舗以外では公式オンラインショップのみで取り扱い。

 

[アルペン公式サイト]コールマン Coleman アウトドアワゴン ダルゴールド

 

 

アルペンの2023年の限定カラーはデザートサンド!

絶妙な白さがピュアでクリーンなイメージです。

ブラックやアース系のミリタリーカラー中心のキャンプギアに

一石を投じる存在です!

 

[Amazon]コールマン Coleman アウトドアワゴン デザートサンド

 

 

【廃番】

わが家が使っているのは、こちらのアルペン別注ベージュカラー。

これが出た当時はまだ別注カラーがあまりなく、奥さんが淡い色がいいということで、こちらの色にしました。

ちょっと汚れが目立つので、気になる方は濃いめの色の方がいいかも。

僕はとても気に入っています!

[Amazon] コールマン Coleman アウトドアワゴン ベージュ

 

 

 

【廃番】

ベージュと同じタイミングで発売されたネイビー。

黒のフレームが引き締まった印象を与えます。

コールマンデフォルトのホワイトフレームとはまた一味違いますね。

[Amazon] コールマン Coleman アウトドアワゴン ネイビー

 

 

 

スポーツオーソリティ限定カラー

デフォルトのレッドに対する直球ど真ん中のブルーカラー。

デニムの名の通り、使い込むといい味が出そうです。

 

 

 

 

【廃番】

スポーツオーソリティの限定カラー、ライトグレーです。

白のフレームとのコンビネーションは、とてもクリーンなイメージ。

足元は黒で引き締まって、スタイリッシュな印象です。

[Amazon] コールマン Coleman アウトドアワゴン ライトグレー

 

 

ヒマラヤ限定カラー

 

スポーツショップヒマラヤの別注になるのかな?

発送元がヒマラヤになっていたので。。

黒×赤は男性が特に好きな鉄板カラーですね。

 

 

セレクトショップ別注カラー

もはやおなじみとなったフリークスストア別注のアウトドアワゴンです。

さすがのオシャレ感がみなぎる柄モノ。

※2019年モデルにつき廃番。

ユナイテッドアローズ別注のホワイト×ブラック。

また名をパンダカラーと言ったかどうかは定かではありませんが、ファッション的には鉄板の組み合わせですね。

※2019年モデルにつき廃番。

 

コールマンのアウトドアワゴンを選んでおけば間違いない

 

以前書いた記事でも言っていますが、アウトドアワゴンを購入するときにあれこれ迷うなら、コールマンを買っておけば間違いありません。

 

それはコールマンがルーツだと思うからです。

 

最近ではテーブル化できるフタやレインカバーも発売になって、オプション品も充実してきました。

万が一の故障にも、アフターサービスがしっかりしているので、安心して使えますよ。

 

ぜひ、自分のお気に入りのカラーを選んで、キャンプを楽しく過ごしてしまいましょうね!

 

 

※以前書いた記事はこちらです

アウトドアワゴンはコールマンを買っとけばいい
どうも、コールマン大好きブロガーのろぎおです。BBQやキャンプを始めると、荷物を運ぶのにアウトドアワゴンが欲しくなります。わが家はそんなもの使わねぇぜ!なんて思っていてもね。汗だくで両手にあれこれ持っ ...

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました