くいいぢ キハチのトライフルロールが好きだ おいしいケーキは数あれど何かにつけて食べている。それが僕にとってのキハチのケーキです。定番トライフルロール。なんとなく食べたいときもおもたせで持っていくときも家族の誕生日にもいつもわが家はトライフルロ ... 2022.03.01 くいいぢ
くいいぢ つばめグリルが好きだ どのご家庭にも「記念日にはここに食べに行く」というお店があると思います。もしくはちょっとお出かけして美味しいものが食べたいなーというときについつい立ち寄ってしまうお店。わが家にもあります。それがこちら ... 2022.02.28 くいいぢ
よもやまばなし Aesop(イソップ)の歯みがき粉│独特のフレーバーの正体とは Aesop(イソップ)といえば、ハンドクリームが僕のイメージでした。ピンクのパッケージ。ラベンダー、ローズマリー、マンダリン。あぁ、いい香りだなあ。アロマの香りに癒されたものです。で、妹から贈り物をい ... 2022.02.28 よもやまばなし
よもやまばなし いいチョコレートを少しずつ食べられるようになったら大人だと思う お菓子の封を開けて小分けにして食べるってできます?僕はそれがなかなかできないんです。夜中にカラダに悪いなーと思いながら、ポテチとか封を開けて全部食べちゃう。ていうか、食べ切らないと気が済まないんです。 ... 2022.02.28 よもやまばなし
よもやまばなし やっとわかった スマホで絵文字をたまに使うんですけど、いろいろみていると、これどういう時に使えばいいんだ?みたいなのがあります。だからって無理やり使ったりすることもなく、使い慣れているものを使うわけですけど。会社の健 ... 2022.02.28 よもやまばなし
服飾雑貨 【パタゴニア】ウルトラライトブラックホールトートはガチの10年選手 僕は仕事でハイブランドのバッグを売っていましてね。当然、自分のところのを使うのが筋だとは思うんですけど、本当に申し訳ない。このバッグを使い始めてから、他がいらなくなっちゃったんです。きちんとした書類鞄 ... 2022.02.28 服飾雑貨
くいいぢ 【セブンイレブン】マイルドなグリーンカレーは飲み物です その昔、誰かが言っておりました。「カレーは飲み物だ」これを聞いた時、核心を突きすぎていて唸りました。僕なんか朝昼夜おやつ夜食と一日五食カレーでいいというくらい、カレーが好きですからね。もちろんセブンイ ... 2022.02.28 くいいぢ
くいいぢ セブンイレブン「ダルゴナコーヒーもこ」はビターとスイートのマリアージュ セブンイレブン旅気分。アジアングルメフェアのあれこれを食い散らかしておるわけですけれども、職場の同僚から有益情報をいただきました。「あのシュークリームは食べた?」なぬ?お弁当ばかりに気をとられて、すっ ... 2022.02.27 くいいぢ
くいいぢ 船堀 麺や多久味(たくみ)│多くの方に食べて欲しい塩つけ麺 東京都・江戸川区の船堀といえば、「大島」という人気店が有名です。が、しかし!じつはもう一つ、ぜひとも足を運んでいただきたいお店があるのです。むしろ僕としては、こちらの方が行きつけ。それがこちらです!麺 ... 2022.02.26 くいいぢ
モノがたり 先端がテーブルにつきにくいトング│先細トングは調理をするときに便利 先が細いトングを買いました。形はよく焼肉屋さんで見かけるやつ。ただ今回買ったのはサイズが少し大きくてしっかりしています。これを菜箸代わりに使おうという魂胆です。買ったのはこちらー。先端がテーブルにつき ... 2022.02.25 モノがたり
くいいぢ セブンイレブン旅気分の「混ぜて食べる温玉ビビンバ」は辛味がクセになる! 1年前の今ごろ、仕事中のランチでセブンイレブンのビビンバばかりを食べていましてね。僕、同じものをずっと食べていても飽きないんです。ビビンバって野菜もお肉も入っているから、なんとなく健康にいい気がして、 ... 2022.02.24 くいいぢ
家具・インテリア雑貨 本棚をDIYした│幅14cmがちょうどいい 手持ちの本があふれすぎて床に広がっておりまして。これはよくないなーと。で、本棚を買ってもよかったんですけどデスクの下に入れ込めたらスペースの有効活用になると思いまして。DIYすることにしました。材料は ... 2022.02.23 家具・インテリア雑貨