服飾雑貨 モンベルのシャミースマフラー│安かろう良かろうな秋冬の相棒 もともと首のまわりに何かを巻くのが好きではなかった。でも、これを手に入れたら巻かずにはいられなくなった。モンベルのシャミースマフラーもう4年くらい愛用している。グレーを選んだのはオンオフ両方で使えるか ... 2022.02.16 服飾雑貨
くいいぢ 髙木屋老舗の草だんご│和菓子屋の草だんごは生ものです いただきもので嬉しいもの。おいしい和菓子。正解。大正解。髙木屋老舗の草だんごあら、オレンジ色の素敵なお着物。髙木屋老舗さん知ってます?寅さんでおなじみの柴又にある老舗の和菓子屋さんです。柴又の草だんご ... 2022.02.12 くいいぢ
健康 ハンドスキッシュEX|デザインボトルがスタイリッシュでいい 家に手指のアルコール消毒スプレーみたいなものは置いていませんでした。手を洗えばいいわけですから。しかし娘にコロナ陽性の疑いが出て、急いでホームセンターに買いに行きました。やっぱりあった方がいいよなと思 ... 2022.02.11 健康
アウトドアグッズ snow peak(スノーピーク)のスクー|これ1本あれば他はいらない 腹が減っては戦はできぬ。食器がなければメシを食えぬ。キャンプ場で箸やスプーンがないとマジで困ります。しかも食べる直前になって気付くことが多い。そんなあなたにこれ一本!って、飲む前に飲む的な宣伝文句みた ... 2022.02.11 アウトドアグッズ
モノがたり アマゾンでバスマジックリンを買ったら価格がバグってた バスマジックリンがない。あー、買いにいかなくちゃ。でも、買いに行けないや。なぜって家族がコロナ陽性で、僕は濃厚接触者だから。数日前から引きこもり生活が始まったのですが、買いだめリストの中にバスマジック ... 2022.02.10 モノがたり
行ってきた アルペンアウトドアーズ柏店│泣く子も笑うアウトドアショップ キャンプギアを買うのはインターネッツでしょ。そういう人は多いはず。Amazon や楽天のセールを狙ってお得にゲット。安い買い物じゃないものも多いしね。だけど、手に取って実物を見てみたいじゃない。そこで ... 2022.02.09 行ってきた
ブログのおはなし WP ULike はブログ書きの励みになるプラグイン WP ULike というプラグインがあります。これを使うとWordPress に超簡単にいいね機能を実装できます。有名どころだとJetPack とかでもいけるんですけど、いいね以外にもいろいろな機能が ... 2022.02.06 ブログのおはなし
アウトドアグッズ GENTOS(ジェントス)の鉄板│じつは本格派とのコラボモデル ソロキャンプを始めるにあたり、ちょうどいいサイズの鉄板を探していました。いくつか候補があるものの、なかなか決め切れずにいるところにふと見つけたGENTOS(ジェントス)の鉄板。なんだこれ?と思って調べ ... 2022.02.04 アウトドアグッズモノがたり
モノがたり 瞬足(シュンソク)│シンプルモデルならどんな洋服にでもあわせやすい 子ども用のスニーカーで絶大な人気を誇る瞬足(シュンソク)。じつはカラーリングの奇抜さが苦手で、今まで手を出していませんでした。しかし瞬足にもシンプルな色使いのモデルがあるのです。今回はそんなクールなス ... 2022.02.03 モノがたり服飾雑貨
モノがたり 無印良品の鉛筆削り│ひかえめだけどそこにいて欲しいえんぴつ削り 無印良品の鉛筆削りを買いました。5年ぶり2度目。え?なにその高校野球のアナウンスみたいな紹介は?はい、買い替えでまた同じものを買いました。無印良品の鉛筆削り1号は子どもが小学校にあがった頃に、奥さんが ... 2022.02.02 モノがたり文房具
アウトドアグッズ タスマンキャンピングマミーのたたみ方をまとめておく シュラフをたたむのは骨が折れる。そう思っている人が多いのかもしれない。「たたみ方」というキーワードでの検索が多いのが何よりの証拠だ。しかし、コールマンのタスマンキャンピングマミーに関して、その心配は無 ... 2021.10.07 アウトドアグッズ
アウトドアグッズ コールマンのタスマンキャンピングマミー コスパ抜群の冬用シュラフ ぬくぬくで眠りたい。いついかなるときも、これに勝る願いはないんじゃないだろうか。特に冬の冷たい空気のなかで、あたたかい布団から出る前の至福のひととき。この時間が永遠に続けばいいのにとさえ思う。そんな幸 ... 2021.10.05 アウトドアグッズ