とくとく日記デスクトップの付箋アプリがとにかく便利でいい 僕、メモ魔なのです。 とにかく思いついたらメモをする。 ノートやスマホのメモ帳はもちろん、レシートの裏やファミレスの紙ナプキンやムーミンのスナフキンにも書くことがあります。 さす ...2022.09.22とくとく日記
とくとく日記むずかしくしている言葉 よく使う言葉ってあるじゃないですか。 業界ごとにだったり、仕事上だったり、趣味の世界だったり、いろいろなところで専門用語と言われたりもする言葉。 当事者同士であれば、もっとも理解が早い ...2022.09.21とくとく日記
とくとく日記金の亡者 Youtube でネットで稼ぐ系の有名人の対談動画を見ました。 普段はそういうのを見ないんですけど、何をしゃべってるのかなという好奇心で見たというか、ながら聞きしてたんですね。 チャン ...2022.09.20とくとく日記
とくとく日記好きなものは好きと言えるきもち抱きしめてたい ちょっとした空き時間があると、 Twitterで見かけたブログを ちょくちょく読んでます。 いかにも情報系のものではなく 読み物っぽいものを中心に。 で、今日たまたま目についた記 ...2022.09.19とくとく日記
とくとく日記ひごろのおこない 台風14号がきてます。 ナンマドルっていいます。 こいつね、 めちゃくちゃデカいらしいのです。 過去最大という話も出ているくらい。 でもさ、そのフレーズ、 わりと毎年聞いて ...2022.09.18とくとく日記
とくとく日記読書して 最近全然本を読めていなかったので、 今日はずっと読書してました。 こんなに本を読んだのはひさしぶり。 新書を2冊と文庫をつまみ食い。 倉本美津留『笑い論』 北村紗衣『批評の教 ...2022.09.17とくとく日記
ブログのおはなし星野源『日常』の歌詞を野良ブロガーが自分勝手に解釈してみた どうも、星野源大好きブロガーの ろぎお です。 星野源の『日常』という曲をご存じでしょうか。 2011年に発表された2nd アルバム 『エピソード』 に収録されている楽曲。 ...2022.09.12ブログのおはなし音楽
旅の恥はかき捨て夏旅2022【6】自然のパワーとロープウェイ、城と山賊と雨 前回までのお話はこちら【1】【2】【3】【4】【5】 平湯キャンプ場を出て、平湯大滝に寄り道。 滝ってパワースポットって言われますけど、 まちがいなくあると思います、 ...2022.09.10旅の恥はかき捨て
旅の恥はかき捨て夏旅2022【5】平湯の夜は雨音に包まれ、朝は日の光に目覚める 前回までのお話はこちら【1】【2】【3】【4】 福井県を出発して 石川県から富山県を経由し 岐阜県の平湯キャンプ場に到着。 チェックインの17時を少しオーバー。 もち ...2022.09.09旅の恥はかき捨て
旅の恥はかき捨て夏旅2022【4】永平寺~平湯 寄り道するのも旅の楽しみ 前回までのお話はこちら【1】【2】【3】 3日目。 曹洞宗の大本山「永平寺」に行くこと以外はノープラン。 さて、どうしようかとゴールの平湯キャンプ場を設定して、地図とにらめっこ。 ...2022.09.08旅の恥はかき捨て
旅の恥はかき捨て夏旅2022【3】子どもたちには秘密のコテージでの出来事 前回までのお話はこちら【1】【2】 恐竜たちにお別れを告げ いざキャンプ場へ。 チェックインのタイムリミットまで 残り1時間半。 ナビには52分と表示されていますが 途 ...2022.09.06旅の恥はかき捨て
旅の恥はかき捨て夏旅2022【2】念願の福井恐竜博物館は胸アツの異空間だった 前回の【1】はこちら 道の駅を出発して 車を走らせること10分ほど。 何やら見えてきましたよ。 右のほうに見える銀色のドーム型の建物が恐竜博物館なのですが、問題は左に見 ...2022.09.05旅の恥はかき捨て