ろぎおについて

佐藤健から美味しいハイボールの作り方を教わってみた

よもやまばなし
当ページのリンクには広告が含まれています

 

仕事が終わって、帰りの電車でTwitterを開いたら、ハイボールを飲んでいる人がたくさんいました。

せっかくなので、今夜はハイボールを飲むことにしました。

 

スーパーで買い出しです。

 

サントリーウィスキー。

 

 

ウィルキンソンの炭酸水。

 

これで、準備万端です。

 

さっそくYoutubeで美味しいハイボールの作り方を検索してみると、とてもわかりやすい動画を見つけました。

せっかくなので、ブログにも残しておきたいと思います。

 

佐藤健 美味しいハイボールの作り方 ~よくしゃべる篇~

 

今日はこの「知多」を使って、美味しいハイボールの作り方を特別にお教えしましょう。

ハイボールはウイスキーをソーダで割っただけのもの、と思っていたら、少し人生を損しているかもしれません。

こういうシンプルなものこそ、丁寧に作ることで格段に差が出るものです。

なるほど、丁寧に作ったら、美味しくなるのね。

 

一度しかやりませんよ。

了解です。

 

まず、グラスに氷を入れていきます。
めいいっぱいですね。

めいいっぱい、と。

 

次に、ウイスキーとソーダの割り合いを、1:3もしくは1:4をイメージして、ウイスキーを注いでいきます。

濃い目が好きなので、1:3くらいで、と。

 

次に、氷をまわして、ウイスキーを冷やします。

くるくる、くるくる。

 

ここがポイントです。
このソーダを、氷にあてないようにして注いでいきます。
炭酸を逃してしまったら、せっかくのハイボールの楽しみが減ってしまいますからね。

氷にあてない、炭酸逃さない。

 

なので、混ぜる時も、このように、縦に1度だけです。

縦に1度、と。

 

これで出来上がり。
ここにスダチやサンショウを入れてもいいかもしれません。
軽やかな風味なので、繊細な和食などにも、もちろん合います。

なるほど、和食ね。それは美味しそう。

 

(ゴクッ、ゴクッ)

 

 

やっぱり自分で作ると美味いですね。

 

うん、美味しそう!

 

じゃあ、僕も早速飲んでみることにしよう。

 

では、いただきます。

 

 

うん、美味しい!!

 

やっぱり自分で注ぐと美味しいですね。

 

ハイボール、最高です!

 

 

 

 

ごちそうさまでした。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました