ろぎおについて

よもやまばなし

よもやまばなし

われわれは地球人

どうも、ろぎおです。ひさしぶりの3000文字チャレンジです。3000文字チャレンジとは、Twitter で毎週発表されるお題に対して、3000文字以上書いて投稿しようぜ!という企画です。記事の最後にリ ...
よもやまばなし

インフルエンザを家族にうつさない!わが家が連鎖を止めている方法

どうも。インフルエンザー。ろぎおです。今シーズンはいつにもましてインフルエンザが猛威をふるっていますね。僕のまわりでも、何人も病に倒れています。かくいう僕もインフルエンザにかかりました。病院で検査をし ...
よもやまばなし

結婚式でやったこと、今ならこうするということ

どうも、ろぎおです。結婚して早十数年。最近は結婚式をしない人も結構いると聞きますが、僕は結婚式やりました。で、やってよかったと思っている人です。つい先日、結婚式の準備を頑張ってらっしゃる方のツイートを ...
よもやまばなし

パズーに学ぶ旅支度の極意

漫画やアニメのセリフって、パワーがありますよね。特に印象に残ってる言葉とか、単純に好きな言葉って、誰にでもあるはずです。有名なのも、そうでないのも。たまたまその時の気分にビシッとハマってしまって、脳裏 ...
よもやまばなし

アジアンタイヤの評価ってどうなの?タイヤ交換のプロに聞いてみた!

車のタイヤをディーラーや大手カー用品店で見積もったことあります?た、高い・・・こんな感じじゃありませんかね。いざ、替えるとなると、結構な出費になるんですよねぇ。そこでいろいろ調べてみると、アジアンタイ ...
よもやまばなし

佐藤健から美味しいハイボールの作り方を教わってみた

仕事が終わって、帰りの電車でTwitterを開いたら、ハイボールを飲んでいる人がたくさんいました。せっかくなので、今夜はハイボールを飲むことにしました。スーパーで買い出しです。サントリーウィスキー。ウ ...
よもやまばなし

とらやの紙袋がモードでオシャレすぎる件

先日、鹿児島から親戚が東京に遊びに来ることになりましてね。で、会食をすることになったんです。そしたら、やっぱり菓子折りの1つでもあった方がいいだろうってことで、おみやげを用意することになりました。ちな ...
よもやまばなし

僕の雨対策グッズ遍歴とたどりついた結論

6月といえば雨です。雨は嫌なものですか?それとも恵みの雨ですか?どちらにしても、雨には対策が必要です。そこで、今回は僕の雨対策グッズをいろいろとご紹介しながら、超大事なことをお伝えします。真実は一つで ...
よもやまばなし

親父のげんこつ

圧倒的に優等生でした、僕。なんて嫌なヤツだと思われますよね。でも、本当なので仕方ないです。小学生の頃は、通知表で「よくできました」以外を取った記憶がありません。3段階評価で一番左の「よくできました」に ...
よもやまばなし

平成なんてシャランラン

今日は仕事が休み。昨夜のお酒が少し残っているような感覚で目覚める。時刻はもうすぐ8時。ちょっと寝すぎたな。布団の中でくるりとうつ伏せになって、いつものようにスマホをチェック。Twitter のアイコン ...
よもやまばなし

それでも地球は回っている

ども、ろぎおです。ツイッターやってますか?僕は2018年10月から、ろぎお名義でのツイッターを始めました。はじめてツイッターをやったのは2010年頃だったと思いますが、それから何回もアカウントを作った ...
よもやまばなし

3000文字とくるみ

ねぇ たつやこの街の景色は君の目にどう映るの?今の僕はどう見えるの?ねぇ たつや誰かの優しさも皮肉に聞こえてしまうんだそんな時はどうしたらいい?良かった事だけ思い出してやけに年老いた気持ちになるとはい ...
スポンサーリンク