ろぎおについて

よもやまばなし

よもやまばなし

誰も語らないバーベキューの注意点

ども、ろぎおです。アウトドアやってますか?近年、世は空前のアウトドアブームです。デジタル断食よろしく、ストレス社会の反動で、癒しを自然に求めているとか、たびたび起こる自然災害を前にして、家族や人とのつ ...
よもやまばなし

平成最後の1ヶ月で100記事書いてみることにした

ども、ろぎおです。日付が変わってただ今、深夜1時55分です。あ、56分になった。あと9時間半後くらいに、「平成」に変わる新しい元号が発表される予定になっています。で、1ヶ月後の5月1日に元号が変わりま ...
よもやまばなし

(霊長類)最強の男

この男の名前を覚えておいたほうがいい。こぼりたつやもう一度、言おう。こぼりたつやはい、覚えましたね。テストに出るので、赤ペンチェック入れといてください!というわけで、始まりました、ひさしぶりの#300 ...
よもやまばなし

セミナー受講の心得を実例をもとに解説してみるよ

突然ですが、研修やセミナーに行かれることはありますか?自分で受けたくて申し込むセミナーであれば、積極的に受けるのは当たり前ですが、会社の研修などの場合は気が進まないなんてことがあるかもしれませんね。で ...
よもやまばなし

フレグランスはポテトとチロルチョコみたいなものです

ただいま2月20日(水)23時10分です。日付が変わるまで、あと50分。この50分を使って、ひたすら文章を打ってみたいと思います。そして2つのチャレンジをしてみたいと思います。1つはこのブログでも何度 ...
よもやまばなし

橋が名前に付く歌  ー 橋にはドラマが生まれ、そして歌が流れる

※こぼりたつや氏主催#3000文字チャレンジのため、動画コンテンツの埋め込み・リンクなどは控えております。お手数ですが気になる楽曲は、Youtube などでご自身で検索してお楽しみください。「橋」とい ...
よもやまばなし

僕はどうしてブログを書くんだろうと考えてみた

先月からブログをちまちま書いています。誰に頼まれるでもなく書いています。どこかにお出かけした時は、それを楽しんでいる自分のほかに、もう一人の自分、ジャーナリスト・ロギオがいたりします。自分の中で勝手に ...
よもやまばなし

自分のために決まってるじゃねぇか!

ども、ロギオです。ブログに何を書けばいいのか?という問いに・人の役に立つ記事を書こう・人の感情を揺さぶる記事を書こうなんてことがよく言われます。・読者を想定して書くなんてことも言われますね。ペルソナと ...
よもやまばなし

SNSで傷付いたあなたへ

どうも、ネット歴だけは長いろぎおです。僕はSNSをいろいろと使っています。そのなかでTwitter での人間関係は、もう一つのリアルになっています。あそこは人間関係の縮図で、日々いろいろなことが起こり ...
よもやまばなし

みかんにまつわるエトセトラ

こぼりたつやさんの3000文字チャレンジというのがありまして。お題が「みかん」なんだそうで。3000文字チャレンジ!第7弾!【みかん】寒い日が続いておりますが、風邪など引かれていませんでしょうか?私は ...
よもやまばなし

コボリさんに勇気をもらったから僕は今日から日記ブログを書きます!

ども、40代の星になる!ロギオです。お前、誰?と思った方はラッキーです。こんなところでダイヤの原石を見つけてしまったんですからね。青田買いするなら今ですよ。スポンサー絶賛募集中!!!ロギオとは?東京生 ...
スポンサーリンク